2/11(祝)の森林公園ハーフマラソンにエントリーしましたニコニコ


今度の日曜日の大会がコロナで中止になったことで、つい先日のブログでは、ネガティブ発言をしていたけど、一転、エントリーに踏み切りました。


立ち直りが早い←これ長所ね爆笑


森林公園は、広大な敷地内で行われる大会で、公道を走らない。民間が経営する臨時駐車場には駐車料金が入り、地域貢献にもなる。非自治体主催でもあり、中止になる可能性は低いとみた。


そして、伯爵や旅ランニャーさんもエントリーしている。ランニャーさんには昨年、応援していただいているしね。




ジャングルぐるぐるMAXのレース中の事故による中止や奥武蔵スピードトレイルのコロナによる中止で、正直、目標を見失いかけていた。


しかし、そんな気持ちでは、来年の富士登山競走で山頂に立つことは絶対にできないチュー


ならば、一番の課題である、ロードのスピードを磨くため、敢えてアップダウンの連続するこの大会を走ることにした。


そして、土曜日は、ジャングルぐるぐるMAXのコース33kmを、ぼっちで走ることにするグラサン


来年の富士登山競走に向けて、ロードのスピード、トレイルの推進力、そして山岳部分の脚力と精神力を鍛えていくぞぉウインク


〈ラン記録〉
3日のラン 4.3km
12月の走行距離 30.3km
2020年の走行距離 3649.5km

〈ダイエット記録〉
体重 59.9kg

朝食
ごはん 1膳
納豆 1/2P
ウインナー 1本

昼食
弁当(持参)

仕事中
お茶 525ml
ホットコーヒー(ブラック)1杯
紅茶ラテ 1杯

残業中
安納芋サブレ 4枚

夕食
ごはん 1膳
味噌汁(なめこ、わかめ)1杯
鱈とシメジのレンジ蒸し
ひじき

食後
アイス