ジャーニーランまで、あと4日。
持ち物を考えてみた

まず昨年は、半袖シャツ、ハーフパンツ、カーフガード、サングラスで、mont-bellのバックパックに、後方点滅灯2個と反射材(タスキ)を装着しスタートした

バックパックの中身は
・長袖Tシャツ 2着
・ウインドジャケット 1着
・手袋 1双
・ヘッドバンド(防寒用) 1個
・ヘッドライト 1個
・ハンドライト 1個
・予備電池(単4) 4本
・スマホ 1個
・GPSウォッチ(古いもの) 1個
・ドリンク(ペットボトル) 1本
・黒糖ロール(6個入り) 1袋
・ビニール袋 2枚
だったような気がする...。
今年は、黒糖ロールをカロリーメイトに変更。昨年は、黒糖ロールを4つ食べたけど、残った2つはリュックの中で潰れて、結局、エイドのごみ袋に捨てたような記憶がある

また、モバイルバッテリーを追加。昨年は、エプソンの充電が103km地点で切れてしまって、「CP5道の駅みなの」で初代エプソンに切り替えたのだ

今回は、マイカップも携行品として書かれている

あと、いちばん心配なのが天気
雨だけは勘弁してほしいが
土曜日は、雨予報だったのが晴れに

日曜日も晴れ



ただし、日曜日の深夜から明け方にかけての冷え込みが厳しいか

昨年は、あまり寒さを感じなかったが、今年は昨年よりも防寒対策が必要かもしれない。予報が変更にならないことを祈りつつ、しっかりと自分の体調管理をしていこう

〈ラン記録〉
19日のラン 休足
10月の走行距離 229.8km
オクトーバーラン 1849位
〈ダイエット記録〉
体重 60.1kg(前日比-0.1kg)
朝食
ごはん 1膳
納豆 1/2P
ハッシュドポテト 1枚
ウインナー 1本
ホットコーヒー(ミルク入り)1杯
昼食
弁当
残業中
柿の種(小袋)1袋
まんじゅう 1個
夕食
ごはん 1膳
ロールキャベツ 2個
野菜炒め(豚肉、キャベツ、人参、もやし、しめじ、ニラ)