昨日は高尾山へ行ってきた


最寄り駅から3回電車を乗り継いで、8時過ぎに高尾山口駅に到着。

コロナの影響があるとはいえ、4連休2日目の日曜日だったため、それなりの混雑を覚悟していた。しかし、生憎の空模様ということもあり、ケーブルカー駅に向かうメインストリートは、閑散としていた。

今日は職場の仲間とのハイキング。隊長の先導で6号路から山頂を目指すことに。

自分はシンガリから仲間の見守り役

やはり何人かのランナーにパスされたり、すれ違うので、そのたびに仲間から「走りたいんじゃないですか~?」と言われたが、ランは封印。規律をしっかり守らなきゃね


6号路に入って間もなくしてある「琵琶滝」。この滝を左から巻くようにして登っていく。

この階段を登りきると、1号路と合流し、山頂まで残りわずかとなる
スタートから70分くらいで、ようやく山頂に到着。昨日のロングの良いリカバリーになった。疲れてはないが、背中は汗だく


この頃、ちょうど雨がポツポツと降り始め、やがて傘が必要なくらいの雨になった。
後半に続く
〈ラン記録〉
20日のラン 休足日
9月の走行距離 223.1km
〈ダイエット記録〉
体重 62.8kg(前日比+1.2kg)
昼間から暴飲暴食してしまったので、この結果は致し方あるまい。むしろ、+1.2kgで済んだことを前向きに捉えたいと思う
