おはようございます

8月の走行距離は、自己最長を大幅更新となる
410.3km でした

400kmに到達するためには、1日あたり、平均13km以上を走らなければならないので、
う~ん、よく走ったもんだ

レースは1本のみ。
8/23(日)赤城の森トレイルラン 30km
コロナ禍での貴重なレース
存分に楽しむことができた

トレラン練習は3回
・武甲山
・物見山、日和田山
・大高取山
武甲山は、地図にない道の上級コース、あとの二つは初心者コース。写真は日和田山

そして、先日のファミ練に初参加。
トレイルとオクムコースを含めた山練は、8月だけで合計120km以上。スタミナだけは、それなりについたでしょう(笑)
9月は、10月24~25日に開催される、スポーツエイドジャパン主催の『錦秋の奥武蔵/秩父ジャーニーラン146k』の試走を予定している。
全行程を3分割くらいして走りたいが、最低でも夜間走行が確実な秩父地域のコースは確認しておきたい。
これまでのように、毎日、ちょこちょこ走らなくとも、マラニックのように、1度に走る距離をなるべく長くなるようにしよう。
〈ラン記録〉
1日のラン 2.2km
8月の走行距離 2.2km
〈ダイエット記録〉
体重 60.7kg(前日比―1.3kg)
朝食
ごはん 1膳
玉子、エリンギ、ウインナー、もやし炒め
もずく酢
明太子はんぺん 1枚
昼食
弁当

夕食
レーズンバターロール 1個
ザバスプロテイン 400ml
ピーナッツ 50g