残りの1都1道3県の緊急事態宣言が解除になりましたね

しかし、すぐに元の日常生活が戻るわけではありません。自粛しなければならないことや、宣言中に行ってきた、新しい生活様式を継続するなど、まだまだ時間がかかりそうです

宣言解除自体は大変喜ばしいことです。経済が回らないと、生活が立ち行かなくなりますからね。
ただし、気が緩み過ぎて感染の第2波、第3波かやってくると、また制限の厳しい自粛生活に逆戻りしてしまいます。各々が、コロナに大好きです高い意識を持ちながら、引き続き、感染防止に取り組む必要があります

ぱぁ~っと、飲みに行きたい、という気持ちは大いにありますが、自分はもうしばらく、せめてあと3週間程度は様子を見ようと考えています。宣言解除後の感染状況がどのように推移するのか見極めるためです。
この考え方は、人それぞれでよいと思います。誰が良いとか悪いではありません。繰り返しになりますが、大事なことは、今後も一人ひとりがしっかりと感染防止対策を講じて、活動することです

一日も早くコロナが終息して、マラソン大会も開催されるようになり、再び全国各地に活気が戻ってくればいいなと思います

今日の練習はセンバル×5本
強度は3段階(A~C)のうちC
5本目は、一杯に追いましたが、手応えなく伸びを欠いてしまいました。明日は、ジョグにとどめて、水曜日にもう1段階強度を上げて、トライしようと思います

25日のラン センバル 9.6km
5月の走行距離 284.7km
体重 62.0kg(+0.3kg)
体脂肪率 20.1%(+0.1%)
体年齢 38歳(実年齢―10歳)
〈ダイエット報告〉
ゴールデンウィーク明けからは、小さな増減を繰り返しながらも、やや減少傾向にあります

週間記録。ゴールデンウィークで一気に増えたのがよく分かります

月間記録。2月の平均値に近づいてしまっています。5月もあと1週間。少しでも右肩上がりが緩やかになるようにしなければ
