今日は久しぶりに1日フリー音符
しかも天気が最高お願い

そんなわけで、山が呼んでいる気がして、今年2回目のトレランをしました爆笑

場所は、地元奥武蔵山系キラキラ

昨夜の残り飯で、おにぎり作って、パーフェクトエネルギー1つ、粉飴2つ、ヴァームウォーターパウダー1つ、AMINO3200を2つ、これにドリンク1.1リットルを持参ジュース

7時40分、近所の公園をスタート

ますは、温浴施設オーパークニコ

あやしい、おっさんキョロキョロ

ここからトレイル、桂木観音方面へ

木漏れ日が眩しい爆笑

桂木観音展望台にて小休止

次に目指すは、鼻曲山。

急峻な登りで、トレイルランナー2組4人をパスさせてもらい、33分で眺望のない山頂に到着。

15分後、一本杉峠やしの木

このあとの下りで、ユガテ方面から来たランナーに煽られるムキー一度林道交差点に出たので、先行させたら、上りでジワジワ追い上げ、逆に煽ってあげたよウインク

結局、この人とは、飯盛峠まで、引っ張ったり、引っ張られたり、旅を供にするのであった…

顔振峠に到着

写真では分かりにくいんだけど、富士山がよく見えた富士山

台風19号の影響で黒山方面への下山は大変危険とのこと

パーフェクトエネルギーを補給し、次の傘杉峠を目指す

傘杉峠からも下山はできない

ここからは、グリーンラインも通行止め。「絶対に通行しないで…。」かなり強い書き方。本当に行けないらしいアセアセ

               つづく

今日の練習 トレラン 30.4km
2月の走行距離 254.1km

〈ダイエット日記〉
朝食
食パン(6枚切り) 1枚
バナナ 1本
トマトジュース 1杯

昼食
おにぎり 2個(関八州①、野末張①)
アミノバイタルパーフェクトエネルギー 1個
たい焼き 1個(越生梅林)

夕食
タンメン(キャベツ、もやし、ゆで玉子)

間食
ペコちゃんのほっぺ 1個
福豆 30粒
みそピーナッツ 10粒
コーヒー 1杯

体重 62.1kg(―0.8kg)
体脂肪率 21.1%(+0.3%)
血圧朝 (上)126 (下)82 (心拍数)50
血圧夜 (上)116 (下)74 (心拍数)49