武蔵丘陵森林公園完走マラソン(ハーフ)を走ってきましたニコニコ


2017年大会と全くの同タイム
1時間39分18秒(ネット)


朝8時半に自宅を出発。職場の上司Y課長をピックアップし、9時20分に駐車場に到着しました。公園の駐車料金は650円ですが、隣接地のおばちゃんちは200円で駐車可。ここは当然200円払って、おばちゃんちだわな車


この公園、とにかくデカイ!


広さ、なんと、304ha!!


といっても、わかりづらい照れ


東京ドーム65個分!?


これもわかりづらいか…。てか、埼玉に住んでいながら、未だに東京ドームに行ったことがないので、自分で書いておきながら、ようわからんキョロキョロ


でも、園内2周でハーフの距離になることからお分かりいただけるように、とにかく広いのだもぐもぐ


南口から入場し、受付会場まで徒歩20分



こんな坂を歩かねばならぬのだガーン


受付を済ませたあとは、適当にアップニコ

そうこうしている間に10kmのスタート時刻が近づいてきたぞ照れ


様子を見に行くと、もしか設楽さんと招待選手で今年の箱根駅伝で花の2区を走った、明治大学・加藤選手の掛け合い。もしか設楽さん、結構オモロイじゃない爆笑


そこへ5kmを走り終えたM高史さんが乱入。主役を横取りしちゃって、呆然とする、もしかさん、いや、設楽さんショボーン


でもって10kmのスタートを見送るバイバイ


陣地に戻って着替え、しばらくするとハーフの部のスタート時刻が迫る。再びスタート地点へ行くと…。


旅ランニャーさんが、正月限定だったはずの招き猫の姿で招福、家内安全、商売繁盛を祈願してくれたニコニコ


同じくハーフの部に出場される、いしごろうさん(合っているかな?)とパシャリカメラ


そして、11時10分にスタートの号砲が鳴り響くのであった銃


つづく