GWの練習会の比企三山で

ぼっちランしてきましたニコニコ

 

橋場バス停に駐車し8時25分スタート

 

スタート後、2kmほどはロード

 

たまにトレイルに入ったりして

アクセントをつけますニヤリ

 

ピンボケキョロキョロ

 

林道萩平笠山線との交差点

 

すでに300m登ってきているが

ここから本当にきつくなるプンプン

 

笠山に到着ニヤリ

 

眺望はあまりないが

30代くらいのカップルの

写真を撮影してあげるカメラ

 

 

次の堂平山へは

ジェットコースターのように下って

また登る爆  笑

 

山頂が見えてきた

 

堂平山山頂(876m)

 

赤城山方面は霞んで見えないショボーン

 

次の白石峠に至る道中

今日初のトレイルランナーとすれ違う

 

速そうに見えたけど

ストックを持っていたので

それほどでもないかなニヤリ

 

白石峠

小雨がパラつく天気のためか

自転車部隊も少なめ自転車

 

白石峠名物の階段を経て

 

 

定峰峠に到着

 

このあとはラスボスの大霧山

 

タイマーによる自撮り爆  笑

 

大霧山到着

 

狭い山頂にハイカーが20人くらい

水を一口飲んで先を急ぐグラサン

 

 

大霧山の下りでは

2人組の美人ハイカーさんに遭遇

 

「山頂もうすぐですか?」

 

「あと少しですよ~」

「最後の上りは、ここよりきついかなぁ」

「頑張ってね!」

 

「え~、ありがとうございますラブラブ

 

なんて会話をしてたら

着いていきたくなってしまったラブ

 

高原牧場に到着

 

牛さん達も休憩中牛

 

ラストは3.4kmのロードを下って

 

橋場バス停に到着

(写真は使い回し)

 

今日のコース

トレイル率は75%くらい

 

高低図

 

ラップタイム

 

 

スプリットタイム

 

このコースでサブ4は初めておねがい

 

来月の富士山現地練習に

弾みがついたな爆  笑