1月20日(日) 岩本式BU
岩本式BUとは…
15kmのビルドアップ走で
①~5km :25分00秒(@5分00秒)
②~10km:24分00秒(@4分48秒)
③~15km:22分30秒(@4分30秒)
をクリアするとサブ3.5達成の可能性が高まるというもの
5kmごとに、1分→1分半とあげるんですね
災害のように忘れたころにやってみる
今回の目標は。。。
①26分00秒(@5分12秒)
②25分00秒(@5分00秒)
③23分30秒(@4分42秒)
結果は。。。
①25分43秒(クリア)
②24分35秒(クリア)
③23分32秒(2秒届かず)
相変わらず、詰めが甘い
もう一度、次の土曜日にチャレンジしてみよう
1月24日(木) 鎌北湖TT
代休
オクムが開催される毛呂山総合公園にて練習
まずは、公園内のグラウンド周回やクロカン風コースをジョグ!
7km走って飽きてきたところで、鎌北湖TT(2.6km)を実施しました
4分30秒 4分56秒 3分08秒
total:12分34秒
すべて上りなので、13分台で走れれば、まずまずと思っていましたが
想定以上の出来でした
帰路の下りを含め5.4kmのダウンで終了です
昨日、隣町の堂平山で火災がありました
まだ鎮火したという情報はありませんが、消防署や地元消防団、自衛隊等による懸命な消火活動のおかげで、どうやらこれ以上の延焼拡大の恐れは少なくなったようです。写真は12時頃撮影したものですが、煙は収まっているようですね。。。
大会や練習でたびたびお世話になる山です
早く鎮火することを願っています