1月14日(月)

 

4時間くらい身体を動かしたいと思って…

自宅を10時にスタートニコニコ

 

越生駅前を通過

 

 

まず目指すのは世界無名戦士之墓

 

 

108の階段だったかな?

 

 

先の大戦での200余柱の英霊が祀られている霊廟

 

 

西山高取展望台

 

 

天気も良く木漏れ日が眩しい爆  笑

 

 

大高取山頂(376m)

ここで昨年の「トレニックワールドinおごとき」優勝のSさんに遭遇

 

 

1kmほど西へ進み桂木観音へ

 

 

倒木が行く手を遮るショボーン

 

 

一度下って、ロードで黒山三滝方面へ

 

 

黒山三滝に到着

 

男滝(上)と女滝

 

 

男滝のもう少し近くに寄ってみる

 

 

天狗滝

水量が少ないえーん

 

 

ここから1.5㎞で300m登る難所

傘杉峠へ

 

 

22分50秒で到着

 

2016年6月、富士登山競走前の練習時

21分48秒と20分43秒かかっているので

このタイムであれば、まずまずか…爆  笑

 

顔振峠(かあぶりとうげ)

 

 

奥秩父方面を望む

 

 

諏訪神社

 

 

一本杉峠を経由して帰ってきましたウインク

 

 

距離:22.6㎞

時間:3時間42分25秒

 

 

やはり10㎞からの傘杉峠のあたりがシビレますね照れ

 

 

越生駅からすぐに山に入れます。特に大高取山~桂木観音あたりは標高が低いため平地と寒さは変わらないうえ、適度なアップダウンがあるお手軽コースです。越生駅にハイキングマップがありますので、ぜひお試しくださいウインク