ランニング・デビルマン -6ページ目

ランニング・デビルマン

走るデビルマンの平和を守る闘いの記録を綴ったブログ。家庭平和を守る為に、大会参加は少なくなってきましたが…。
大会で見かけたら声をかけてください。

そんなわけで、今朝は何とか早起きして行っておきましたよ、早朝デビルパトロール!!

いつもの様に円筒分水からの多摩川へ。そしていつもの通り足元は

 

MANSANDALS

 

多摩川をゆるゆると走ってたら、後ろからかなり速いスピードで追い抜いていくランナーさんから

 

「あ!それMANSANDALSですか?」

「ええ、そうです。っつーか裸足!!」

 

そんな声も届かないくらい素早く颯爽と駆け抜けて行かれましたが、上半身裸だし…

でも、無駄の少ないかっこいい身体でしたし、裸足とは思えないスピードで駆け抜けて行かれました。あんなの見ちゃうと自分の遅さが嫌になりますね…。

(その後Twitterで繋がったのは嬉しかったです)

 

ということで、この美しいものを守るために、デビルマンは、また裸足ランの練習でも再開しよかなと思う今日この頃なのでありました。

月曜日は、土曜日の授業参観の振り替えで小学校がお休み。なので自分も会社の有休を使ってお休み。なので二子玉まで出かけて

 

実写版 アラジン(吹き替え版)

 

をみてきました。青いウィル・スミスがいい味出してましたが、アラジンはパルクールでもやってたんすかね?アラジンとジャスミン以上に、ジーニーとお付きの人とのひとめぼれ同士っていうのが凄かったですけどね。

たまにはのんびりと映画でもみるのも良いもんですね。

 

で、ご飯食べた後はボルダリングへ。昔々数回クライミングジムへ行ってたことがありましたが、ホント久々に壁を登ってきましたよ。子供たちも難しいとか言いながらもレベルの低いコースなら難なくこなしていたのでそれなりに楽しめたようです。

天気が悪い時の遊びとしてはボルダリングも良いかもしれませんね。

 

まあ、平日休みをのんびりと満喫出来て良かったです。今週は会社でやることが沢山あるので頑張ろうと心に誓った有休でありました。

 

 

ということで、この美しいものを守るために、デビルマンは、筋肉痛にはならない程度でやめておいたので今日は仕事以外は問題なしなのでした。

日曜日はいつもより長めの早朝デビルパトロール行っておきました。

この日は魚眼レンズチックなレンズを付けて撮影しながら走っておきましたので、外に出ていた時間と走っていた時間が全く一致していないのは内緒で…。

円筒分水から多摩川、紫陽花寺を回って帰ってきましたとさ。

ちなみにこの紫陽花は二カ領用水沿いで撮ったものですけどね。

 

で、紫陽花寺でカメラ片手に歩いていると

「小江戸大江戸出てたんですか?」

と声を掛けられまして、まあ、今年の小江戸大江戸参加賞黄色ティーシャツを着ていたからなんですけど

「あ、今年はスタッフで参加してまして…」

「そうですか、じゃあお世話になったかもしれませんね」

などと会話を交わしてしまいましとさ。

「いやあ、成願寺でスタッフしてから高島平までスイーパーしてましてね…」

ここで食いついてくればその後の話の展開も違うものになったかもしれませんが、華麗にスルーされたので極々普通のスタッフだったようなフリをしていたのはここだけの話。

 

 

で、家に帰ってすぐに朝ごはん食べて子供たちと空手の稽古へ。

 

来週子供たちは審査会なのでいつもより真剣に稽古をしていたような気もします。そしてとーちゃんは相変わらずの空手の動きではなくボクシングの動きになっちゃってるのは、ある意味誰も知らない知られちゃいけないのでありました…。

 

そんでもって稽古終わったらその足で新子安で開催していた私立中学校フェアへ。もうね、休みの日も忙しくて休む暇なんかありゃしませんよ~。

 

 

それにしても、学校見学会だの説明会だの、文化祭などの行事が目白押しなのでなかなかマラソン大会も申し込み出来ないんだよなぁ…。日程調整が非常に難しいと思われます。が、まだ小4なので本格的に動けなくなるのはもう少し先なんですけどね。

 

 

ということで、この美しいものを守るために、デビルマンは、今日は子供たち参観日の振り替えで休みだったの映画を見に行っていたのでありました。

 

 

平日と同じ様に早朝起きて行っておきました、多摩川へと。
この四月から娘も中学生になって、土曜日も授業ということもあり、娘がおきてくる頃までには家に帰るので、長い時間は無理なんですけどね…。
 

どんよりとしたお天気でした。
ここ最近は全く長い距離が踏めてないので、ウルトラとか全然走れる気がしませんね。まぁ気長に回復していきたいと思います。7月はもう少し長い距離が走れますように。
 
そして今日は小学校のフリー参観日でしたので、適当な時間に学校に行ったり来たりしておきましたが、お昼は雨が降ってたのでまあ、いい休養になったかなあと。
 
ということで、この美しいものを守るために、、デビルマンは、月曜日は有休をいただく予定なのでありました。
今朝もなんとか早起きして早朝デビルパトロール行ってきました。通常ルートとは逆回りしてきましたので写真も昨日とは逆方向を向いております…。
 

さてさて、そんなこんなで今日はオリンピックチケットの抽選結果が来てましたが、HP開くまでもなくメールで全部はずれてる通知ってどんななん?
まあ、当選確率上げるためと、家から近いからって理由で馬術に申し込んでたのにあっさりはずれるとか、ガッカリですけどね。無駄なお金を使わずに済んだと思ってテレビで観戦しましょうかね。
 
 
そんなこんなでtwitterでだーまえさんがつぶやいていた
 
 
ええ、私の故郷を走ることの出来るこの大会がめっちゃ気になります。だってこの地域滅茶苦茶交通の便が悪くて、基本的には亀山に宿泊しないと出走できないし、房総スカイランなんざ補給できるところなんかなんも無いし、15キロくらいエイドなしというスパルタな設定とかさ…
 
あんな田舎デビルで走ったら面白そうやな…
 
なんか、物凄くやばそうな匂いがプンプンしてる大会のようです。絶対誘われてるような気がしますが、キロ単価高いのがネックやな…。
 
 
ということで、この美しいものを守るために、デビルマンは、まずはウルトラ走れるようにパトロールの距離を延ばさなくちゃなと思うのでありました。