台湾でプロ野球観戦 | ランニング・デビルマン

ランニング・デビルマン

走るデビルマンの平和を守る闘いの記録を綴ったブログ。家庭平和を守る為に、大会参加は少なくなってきましたが…。
大会で見かけたら声をかけてください。

さて、今回の台湾旅行ですが、ガイドブックに載っているところだけでなく、ガイドブックに載っていない所にも何箇所か行きまして、その一つが台湾で野球を観ようということで…

 

行ってきました桃園國際棒球場!

 

行き方としては出来たばかりの桃園メトロ普通車「環北」行きに乗車し、A19「桃園體育園區」駅で下車。周りには何にも無いのでいけば球場は判ります。

ちなみにここはLamigo Momkeysのホーム。日本とは違い、ホームチームは内野で応援、ビジターチームは外野で応援ということらしいです。

そして、何より台湾野球の素晴らしいところは応援!!LamiGirlsを中心に華やかな応援が繰り広げられるので飽きません!!

↑これね。

キャッチーな曲が流れてみんなが踊ったり(昔のパラパラ的な)するので飽きません。

試合の方はというと、両チームとも助っ人外人ピッチャー先発ということでそれなりに締まった投手戦になってました。レベル的にはやはり日本のプロ野球の方が上かなあ…。日本の社会人野球よりは上かもしれません的なレベルなのでまあ楽しめます。

こんな仕掛けも飛び出しますしね。

平日だったこともあり、空いていてのんびりと観戦出来ました。そして野球をスタジアムで観戦したのが初めてだった子供達にも受けがよかった!面白かったようです。

 

外野席はガラガラですけどね…。

試合は3−1でLamigo Monkeysの勝利。こういう旅のオプションもなかなか良いものです。

 

次は何を紹介しようかなあ…。