「ごめん、むいて…」
人生の先輩であるお姉様に頼んでびわゼリーをあけてもらうという暴挙に出る漢デビル。それでも美味しく頂くと、関門時間約10分前に海ほたる再スタート。
すれ違う対向車線の人たちは関門時間との闘いもあるのか…。
そして行きは向かい風に苦しんだという事は帰りは…。
何故かスピードアゲアゲになりながらも、悲鳴をあげるふくらはぎをだましだまししながらアクアライン復路をクリア。

こうして、アクアラインマラソンのアクアライン部分をおえて、いよいよ袖ヶ浦マラソンに突入!!
とまあ!その前に木更津名所の一つ、アウトレット付近を行く!!
ここでも大声援にハイタッチしまくりで進むと、今回からのコース変更、駐車場の中特設コースを進む。いやあ、これ考えた奴天才!!
思わず応援の中に紛れてランナーを応援!!まあちょっと休憩したかったからなのは内緒で…。
アウトレット終わり、前方からバイクに乗った木更津サリーの残党が乱入!!
「このやろー!」
すれ違いざま、後ろを向いて追いかけようとするデビルに
「あんなのほっとけっ!」
と言ってくれたランナーさんありがとう。確かにここで騒ぎになるのは得策ではない。それにしてもバカはどこにでもいるのだな…。鉄の乗り物なんかではなく、自分の足で走ってみろって…。
とりあえず沿道の警備員にバイク乱入の件を話先に進む。あんな危険なデーモンは断じて許してほしくないものだな…。
こうして、表アクアラインマラソンに続く裏アクアラインマラソンを堪能し始めているデビルなのでありました。
《続く》