適当なペースで進んでいくと、とりあえず前後に人がいる事からも、前半戦は寂しくない状況が続く。zoffyさんとも一緒にいるから非常に心強い!!

(提供 いけのすけ師匠)
今回の足元は対雁坂用にと用意した(ホントは通勤用に買った)VFF。だいぶ履いて慣らしたものの、走りに使用した事はほとんどない。
とは言え、普段使っているサンダルよりは造りはしっかりしているので多分問題はないはず。
やがて…
巨峰の丘マラソンに参加する人達が賑わうファミマまでやってきた。
「デビルー!!」
ん?誰だ?
そこにはピンクおっさんランナーTシャツを着たさりーさんとこうめさんが。なんと巨峰の前に応援に来てくださったらしい。今年は寂しい雁坂だと思っていたのでこれは嬉しい。そしておっさんランナーネットワークの広がりがかなり凄い事になってるなあと実感。
雁坂にも自分以外に二人のおっさんランナーファミリーが参加しているし、流石川崎が産んだ人気アーティストブロガーだ。

キャラメルを貰ってデビルご満悦…。
こうして進んでいくと巨峰の無人販売を発見。100円で手軽に食べられる量が置いてあり、これは多分ランナー向けなのかな?と思いつつ購入し食す。
うんめー!!
すでに甲州を満喫した感ありありのデビルなのでありました。
《続く》