(言い訳出来ねえじゃん…)
とは言え、毎日自分でこさえて持っていっている糖質制限弁当が効いたのか、はたまた勝手に編み出した黒糖焼酎ダイエット(後にカティサークダイエットに変更)が効いたのか、ウェイト的には近年稀に見るベストコンディション。
ただし、全く長い距離が踏めてないのが不安材料と言えば不安材料。

待ち合わせの家の近くのコンビニの駐車場。空模様は雲は多いが問題なしだ…。
待ち合わせ場所には、超人気ランニング四コマ漫画ブログのおっさんランナーさん&嫁さんさんのラグジュアリーカーで迎えに来てもらって楽々で現地へ向かう。
デ「よろしくお願い致します!!」
お「これ来た道戻りたいんだけどそこ出て大丈夫かな?」
デ「いや、そこは交差点で出れないですよ。一旦川沿いに出て左曲がって戻って下さい」
お「いや、でもほら、遠回りなるし…。戻ったほうが…」
デ「いやいや、たいして差は無いですから…」
お「いや、でも」
嫁「いいから川沿い行け」
早くもおっさん&嫁さんのやり取りが勃発。安定のグダグダ感でなんとか千葉へ向けて出発。
デ「いやあ、この前の年の瀬でシャア一緒だったんだけど、なんか手にコンビニの袋下げて走っててさあ…」
お「それどういうこと?」
デ「なんか生活感出したいとか言う意図だったんだと」
お「よく分かんないね」
デ「Twitterとかやったら良いのに」
お「いや、でもスマホとか持ってないし」
デ「パソコンで出来ますよ」
お「え…ウソ…」
お「この前の箱根みたいにアイフォンのナビがすぐ下道に降りろって指示して来てどう考えてもおかしいんだよね」
デ「それ、一般道優先になってません?」
嫁「高速優先、那古船形駅」
お「あ、治った…」
などと言う、なんとなく夫婦の位置関係と言うかポジショニングと言うかおっさんさんの
ガラケー
しか使ったことない感とかが滲み出てくる車内なのでありました…。
《続く》