初めて相談させていただきます。
共働きで保育園に二人、小学生に一人の三人の子供がいます。妻はフルタイムで働いているため保育園のお迎えや家事は出来るほうがやるようにしています。
お迎えやご飯を作ったりするのは良いのですが、昨夜もご飯を作ろうとキッチンに立つと、前日から当日の朝ごはんまでに使った鍋やらフライパンがうずたかく流しに積まれ、ご飯を作る前に全てを洗わないとご飯も作れない状況でした。
帰りが遅いので、出来るだけ早くご飯を食べさせてあげたいのですが、作り始めるまで三十分近くかかってしまいます。
昔の妻は「ご飯ていうのは片付けながら作るのよ」と言って、魔法のように作り終わったあとは綺麗になっていたものですが、今やその痕跡は見られません。
作ったあとは洗っておいてと言っても、じゃああなたが洗っておいてと言われるのがオチなので何も言えなくて冬状態です。
どうしたらいつも片付いたキッチンにしておくことが出来るのでしょうか?
ちなみに洗濯物もうずたかく積まれている状態が多い我が家です。

昨日の晩ごはんす。
という事で、この美しいものを守るために、デビルマンは今夜も買い物→お迎え→晩ごはん作り確定なのでありました。
今日は富田靖子の誕生日です。