デビルマン、靴を比べてみる | ランニング・デビルマン

ランニング・デビルマン

走るデビルマンの平和を守る闘いの記録を綴ったブログ。家庭平和を守る為に、大会参加は少なくなってきましたが…。
大会で見かけたら声をかけてください。

どうも。娘の夏休みの宿題を手伝っていたら休日が家で缶詰め状態だったデビルです…。

夏休みの最後の日っていうのはどうしてこんなんなっちゃうんでしょうねえ…。



自分が小学生の時も同じだったから遺伝だとおもわれますが、何か?



そんなわけで、ミニマムクッションシューズの

XERO SHOES

と、マキシマムクッションシューズの

アルトラのオリンパス

を比較してみました。写真だとこんな感じ。


どうでしょうか?これだといまいち違いがわからないので(わかると思うけどな…。)横からのショットも載せてみましょう。




ジャン!!


XERO SHOESがいかに薄いかわかりますね。というかオリンパスがどんだけソールが厚いか…。

まあ、今までベアフット系のシューズを履いてきたデビルから言わせてもらうと、サンダルだろうが何だろうが



怪我する奴は怪我するし、しない奴はしない。


と言う事ですよ。
XERO SHOESの開放感やら地面からのフィードバックも好きだけど、しんどい時のオリンパスのガッツリ感も悪くない。
足首が痛くてまともに歩けなくてもオリンパスなら走れちゃうしね。でも、何も問題なければXEROでも走りたいしね。


まあ、その時その時で適したシューズを選べばいいって事でしょうかね?



まあ、あまりにも両極端すぎるっていう意見には耳を貸しませんが…。



ということで、この美しいものを守るために、デビルマンは、ジュニア熱発で会社に行けない一日だったのでありました。



今日はチキンラーメン誕生の日です。