富士五湖どうしようかな? | ランニング・デビルマン

ランニング・デビルマン

走るデビルマンの平和を守る闘いの記録を綴ったブログ。家庭平和を守る為に、大会参加は少なくなってきましたが…。
大会で見かけたら声をかけてください。

さてさて、来年の富士五湖ですが料金が3000円ほど値上げされるとのことらしく


あれで二万円近い値段てどうなのよ?

て感じです。富士五湖は初めて走ったウルトラと言うこともあり、思い入れの強い大会でしたがキロ単価が高いよなあ…。

泊まりの宿泊費やら交通費やら飲食代を考えると結構な出費ですから小さな子供達をかかえるデビル家にとっては頭が痛いところです。


だいたい、エイドのクオリティの低さからしたら値下げはあっても値上げって選択肢があり得ないんですけどランナーズウェルネスさん!





というわけで、半分以下の値段で91キロも多く走れちゃう小江戸大江戸203キロエントリーしておきましたけど何か?





↑今朝の多摩川は國學院の陸上部が沢山いましたね。箱根の予選会近し…。



ということで、この美しい守るために、デビルマンはコ・ス・パの高い大会だけを選ぼうかなと密かに思うのでありました。