「負けたことがある」というのが、いつか大きな財産になる 雁坂敗戦記その1 | ランニング・デビルマン

ランニング・デビルマン

走るデビルマンの平和を守る闘いの記録を綴ったブログ。家庭平和を守る為に、大会参加は少なくなってきましたが…。
大会で見かけたら声をかけてください。

「ゴールの小さな旅川越温泉は、6時から9時まで清掃のため入浴は出来ません。」

前日説明会での一言は時間内完走を狙うランナー達を恐怖のどん底に陥れた。どれだけ一生懸命走って時間内完走をギリギリ果たしたとしても、雨に打たれて濡れた体を洗うことはままならないのだ…。


スポーツエイドはスパルタだ。


たとえ台風が来る事が判っていようとも、大会を中止する気などさらさらない。これこそ、T代表が代表たる由縁だろう。


こうして説明会後は数人で前夜祭。だんまや水産でしばし楽しいひと時を過ごす。


「いやあ、それにしてもデビルのオクムの記事はいつもにも増して酷かったなあ!!」

「いや、酷かったのは読んでる人達の方だよ。ビキニが出たらコメント書き込むくせに、それ以外のところではほとんどコメント付かないんだから。」


などと他愛ない会話に花が咲く。去年は大生2杯であったが今年は中生5杯。
泡の出る飲み物攻撃もほどほどに切り上げ、スタート地点から徒歩30秒のホテルに帰るとウィングの最終補強や持ち物の最終チェックを行いベッドにはいる。



いつもは熟睡出来るのに、この日だけは何度も目が覚めて、浅い眠りに終始した。



(真夜中の正丸峠を越える頃には寝不足でフラフラかもな…。)



甲府の夜は更け、地面を濡らす雨が降り出していた…。

【続く】


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ


にほんブログ村