クロストレーニング | ランニング・デビルマン

ランニング・デビルマン

走るデビルマンの平和を守る闘いの記録を綴ったブログ。家庭平和を守る為に、大会参加は少なくなってきましたが…。
大会で見かけたら声をかけてください。

そんな訳で、初心者がロードバイクを買うまでの葛藤の日々を暫くネタにしようかと思っていたらハッタリさんに超高級バイクを譲ってもらって、アッサリご満悦のデビルです。

因みに、ロードバイクを買うならいつ?
今でしょ!


というくらい、2013年モデルは円高の影響でお買い得のようです。2014年モデルは内容が同じで2割近くの値上がりが予想されるようです。消費税も上がるしね…。


さて、早速多摩川サイクリングロードを早朝試走!
初めてのドロップハンドルに戸惑いながらも、なんとか途中からは持ち直し、多摩川大橋~登戸間の30キロを気持ち良く巡行。
普段は使わない上半身も鍛えられたようで、心地良い疲労です。


とはいえ、やはり初めてのロードバイク、ショップの人が言っていた

「ロードバイクは2点だけ、身体に悪いところがあります。目に悪いのと、前立腺に悪いです…。」


との言い伝え通り、

股の間が痛いのよん…。


なので帰宅パトロール時に速攻でパッド入りのサイクルショーツを購入したのは言うまでもありません。

あ、帰宅はサンダルで走って帰って来たのでバッチリクロストレーニング完了です。



「人生とは自転車のようなものだ。倒れないようにするには走らなければならない」
by アルバート・アインシュタイン


さて、家の中に自転車を置く件については、相方の理解を得なければいけないのだよな…。


ということで、この美しいものを守るために、デビルマンは所沢三種目耐久に向けてなんとか調整を進めるのでありました。



にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ


にほんブログ村