Jabra SPORT
使用感などをレポします。
①使い勝手
ワイヤレスだからってそんなにいいのか?こんな疑問を持ちながらも使ってみてビックリ!ミュージックプレイヤーと接続されるコードがないだけで、これほど快適になるとは!今まで邪魔だとは思ってなかったのは、思っていなかっただけで本当は邪魔だったんですね…。
また、Bluetoothの特徴でもありますが、リモコン機能は一度使うとやめられなくなります。曲を飛ばすのも音量をあげるのも音楽を止めるのも耳元でOK。便利です。
②音質
デビル的には良いと思います。
多分音にこだわる人には物足りないのかもしれませんが、普段使いでもこれだけ聴ければ問題なし。三千円クラスのカナル型有線ヘッドホンよりも音は全然いいですね。
③携帯電話
このヘッドセットは二台の機器と同時接続できるので、デビルはiPadとガラケーにつないで使ってます。携帯で発信する時もリダイヤルなら耳元で出来るのでこれも特定のところにしかかけない人には便利。
また、マイクは骨伝導みたいなんで会話は小さな声でも大丈夫みたいです。かえってこのヘッドセット使った方が話しやすいかも。
④FMラジオ
これを買った決めては単体でラジオが聴けること。とは言えこの手の小型ラジオはヘッドホンのコードをアンテナにしているのでアンテナがない!受信感度は案の定悪くて街中ではほとんどラジオが聞こえませんが、河川敷に出ると威力を発揮!
最近は79.5聴きながら走っております。遮蔽物がない所をマイコースにしているなら使える機能です。
⑤バッテリー
持ち時間はカタログ値3時間ということで、パトロールと往復の通勤に使うと途中で切れます。これはもう少し改善して欲しい。一日に2回充電しなくてはいけないのはちょっと面倒臭いです。
⑥Bluetooth
プレイヤーとの位置が悪いと良く音が途切れますね。携帯電話の通話は大丈夫なのでビットレートが高いとダメなのかもしれません。もうちょっと音飛びしにくいようにしてくれると神経質にならなくて済むんだけどなぁ…。
こんな感じなので、スマートフォンで音楽も聴く人には最強の威力を発揮しそうな予感…。欠点もありますが、それを補うくらい良い評価です、デビル的には。
ということで、この美しいものを守るために、デビルマンはしばらくお買い物は控えねばと思う今日この頃なのでありました。
にほんブログ村