そんな皆さんに注意すべき富士五湖のデーモンについて、書き記しておきますので参考にしてください!
1.早朝給水所デーモン
富士五湖の朝は早い…。特に112キロの早い時間帯では最初の給水所ではこぼれた水が凍結し転倒者続出です。富士山に気を取られ過ぎぬよう注意して進んでください。
2.山中湖デーモン
朝の山中湖は気持ちいいですが、道端の植え込みから生えている小枝デーモンが強敵です。過去にデビルウィングを破壊されたこともあるので要注意ですよ!
3.街中デーモン
山中湖から河口湖へは国道を走ります。72キロの部も合流して歩道は混雑します。無理な追い越しなどしないように、先はまだ長いので足元に気を付けて走りましょう!
4.のりこの塩おむすびデーモン
河口湖手前で振舞われるおにぎりはとっても美味しいです。(多分のりこの塩とミネラルが入っていると思われ…)ただし味噌汁が超高温です。火傷注意です。
5.河口湖観光客デーモン&ゾッキー集団
この辺りになると観光客が沢山いますので邪魔にならないように走りましょう。また富士五湖名物ゴッドファーザーな族が出没しますので絡まれないように注意しましょう。デビルは毎回ドキドキですから…。
6.河口湖から西浜小に続く坂デーモン
河口湖から西湖に続く道は起伏があります。ここは無理せず早歩きでやり過ごしましょう。先はまだ長い…。西浜小エイド後の登り坂は歩きながら補給するのもタイムロスを最小限にするにはいい手では?
7.吉田うどんデーモン
野党の森で振舞われるうどんは唯一のまともな食事。とっても美味しいですが、時間帯によっては行列必至。座り込んで食べると気力を奪われます。帰り道でも食べられるのでケースバイケースで。
あ、あとあんまり疲れてるとここで折り返したくなりますが、それはコースを間違えてるから決してやらないように。うどんデーモンはトラウマですね…。
8.精進湖へ向う途中の樹海デーモン
ダラダラと続く下り坂です。省エネ走法で乗り切りましょう。決して帰りは上り坂などと考えないように。心が折れます…。
9.精進湖デーモン
この辺りにくるとだいぶばらけて寂しくなります。デビルは湖畔道路をカーブする時に風に煽られてウィングが飛びそうになりました…。ここはひたすら我慢。お経でも唱えましょう!
10.本栖湖への道のりデーモン
ここはすれ違いポイントです。すれ違う人に声をかけてハイタッチすると自分が元気でます。是非やってみてください。デビルはここで復活すること多し。
11.本栖湖エイド
やっと来たかのビッグレスト。ここでは心ゆくまでカステラを堪能すべし。ただし112キロの人はこの後恐ろしいデーモンが…。時間配分を考えて出来るだけ休憩すべし。
12.本栖湖デーモン
112キロの人だけが体験できる恐ろしいデーモン…。ひと気の少ない寂しい本栖湖を風に煽られながらひたすら進む…。意外とアップダウンもあるし…。数少ない周囲の人は皆ちょっとおかしい仲間ですから積極的に声を掛け合って連帯感を持って頑張りましょう!
13.樹海デーモン
本栖湖を出れば残りは30キロ。青梅マラソン一本分だと思えばやる気も出るでしょう!精進湖から西湖に向かう道はダラダラと続く上り坂。ここはひたすら我慢してできる限りペースダウンを食い止めましょう。
14.西湖デーモン
西湖ってこんなに広かったっけ?という幻覚が出てくる頃です。思うようにスピードが出ず、距離が一向に縮まらなくても焦りは禁物。とにかく前進する以外にゴールに辿り着く道はないんだから…。
15.西浜小レストステーション
ここまでくればゴール時間もほぼ計算できるはず。河口湖の裏側を通っていざ最後の難敵に挑もう!
16.裏河口湖デーモン
見通しが良いと遥か彼方にいるランナーが見えて「まだあんなに先まで行かなくちゃいけないのか…」と心が折れそうになりますが、ゴールは見えないところにあるんだ!と自分を叱咤激励しながら乗り切ろう!ここまでくればあと少しだと自分に言い聞かせて…。
17.信号デーモン
河口湖を過ぎて右折すると、ステラシアターに向かう道は信号も多くストップ&ゴーの繰り返し。焦っても仕方ない、止まったら軽くストレッチして乗り切ろう。必ず交通ルールを守って進むのがウルトラの掟だ!
18.ステラシアターの坂デーモン
富士五湖最後にして最大の敵。ここで残っていた体力も気力も全て奪われること必至。とにかく前進あるのみ。這ってでも進む気力で撃破せよ!暗くなっていたら足元にも注意して。永遠に続く坂道なんかない、必ず終わりが来ると思って進めばあっという間に違いない!
19.下り坂デーモン最後の攻撃
登り切ればラストは競技場まで下り坂になるので勢いつけてゴールまでなだれ込め!きっとこの時今までの闘いが走馬灯のように思い出されること間違いなし。ご褒美の完走メダルをもらうことを考えて走り抜けろ!
20.競技場から駐車場への階段デーモン
走り終わったからって油断は禁物。ここでは皆カニ歩き…。でも、そんなみんなが勇者ですからね。
とまあこんな感じで富士五湖デーモンをデビルの代わりにやっつけてきて下さい…。
最後にDNFデーモンに勝つのは
『折れない心』
を持ち続けること、これだよね…。

にほんブログ村