なんとオールスポーツさんが再びコメントを入れてくださいました。
普通、コメ入れっぱなしで削除されてなかったら再度警告を発する位かと思いましたが真面目に対応してくれるのは好感が持てますね。
以下コメントです。
17 ■コメントが遅くなりました。
たびたびすいません、フォトクリエイト広報マーケティング部の長谷川です。
今回は突然の申し出で一方的になりすぎてしまい失礼いたしました。
コメントをいただいております疑問点など解消していけたらと思います。
少し長くなりますが皆様のご了承をいただけると幸いです。
まず許可なく撮影されている、という点。
当社が行う撮影に関してはきちんと大会主催者様の許可をいただいおります。
近年、大会にエントリーする際にほとんどの大会は参加者様の肖像権は主催者様に帰属の旨が記載されています。
当社はそうでない大会には撮影に伺っておりません。
そういった経緯もありまずは主催者様の許可をいただき撮影を行っております。
そしてデビルマンさんのブログに私が書き込みをした経緯について。
個人情報が叫ばれる世の中です、主催者様も写真の保護という点でかなり慎重になっております。
当社のサイトからは基本的に写真を保存できない仕様になっております。
ブラウザ上で右クリック及びコピー&ペーストができないよう設定です。
しかしITリテラシーの高い方はキャプチャリングのソフトなので画像を保存されてしまう現状です。
本来であればすべてを防ぎたいと考えているのですがご存知のとおりすべてを防ぐことは不可能です。
このあたりに画像の保存に関しては正直な話、皆様の善意に頼っているのが現状です。
以上のような経緯もあり主催者様に当社のサービスを継続していただけるようWeb内を巡回し写真を発見次第コメントを残しております。
撮影に関しては当社営業が主催者様やカメラマンと打ち合わせをおこないよりよい構図で撮影できるよう日々努力しております。
努力が足りず気に入っていただけるお写真がない場合はアドバイスいただければ幸いです。
まだまだ始まったばかりのサービスになりますので皆様のアドバイス如何でよりよい写真を届けられると思います。
何卒温かい目で見守っていただければ幸いです。
今後ともオールスポーツコミュニティをよろしくお願いいたします。
なるほど。確かに大会の要項には権利の帰属などは謳っている大会が多いですね。
今回指摘されたスポーツエイドジャパン主催のオクムにもきっと事細かに要項が記載されていて、それに則って撮影掲載されているんでしょうね、と思ってHPで大会要項やパンフレットを確認しましたが、
すいません、その旨の記載がどこにも発見できませんでした…。
私の目が節穴なのでしょうか??
そうでない大会には伺ってないはずなのでどこかに謳っているのでしょうね?ごめんなさい発見できず…。
次の右クリック及びコピー&ペーストができないよう設定との件ですが、これまるでコピーできないようにしているにも関わらず姑息な手を使ってコピーしただろうと言いたげですが、
すいません、Macだとごく普通にコピーできちゃうんです…。
他の写真サイトではMacでもちゃんとコピー出来ないように措置が取られているサイトもあり、流石にそこまでしてコピーしないですよ私…。
まさか本来であればすべてを防ぎたいと考えているフォトクリエイトさんがMacだと普通にコピーできる仕様になんかしてないとは思いますが…。
とまあこんな感じです。オールスポーツさんにはお世話になっているし、これ以上事を荒立てたくは無いですが、ひとつの意見として聞いていただけたら幸いです。
他にもご意見等ありましたら、皆様コメントに記載ください。
にほんブログ村