無謀にもこの酷暑の3種目耐久レースに挑む事となった『bird』さんと共に所沢航空公園に降り立つデビルマン。
受付に向かう人達は何故かほとんどの方が見覚えのある人ばかりだ…。でもみんなはデビルマンの世を忍ぶ仮の姿を知らない。挨拶して良いものか?ちょっと戸惑いながら受付会場へ進む。
ここは恋熊の聖地所沢航空公園、誰が好き好んで二日間に渡るぐるぐる耐久レースなんかに参加するのか…。birdさんみたいに8耐が締め切られてたからやむを得ずなのか?それは誰にも判らない。
やがて、開会式でスポーツエイドの代表T氏が挨拶する。
「三種目の参加者は約140名で、女性が16名…」
(去年より増えてる…。っていうかbirdさんは選りすぐりの精鋭のひとりになってるし…。)
「あと、去年この三種目を始めた理由が私が走りはじめてから20周年を記念して開催したと一部勘違いされている人がいらっしゃるようですが…。」
(え?違うの?つーか代表俺のブログ読んでるのか?)
(提供:いけのすけスポーツ)
開会式を真剣に聞くデビルマン。
結局、大会開催の真の理由は良く判りませんでしたが、そうこうしているうちに1種目目の五キロのスタートへ。
ぞろぞろとスタート位置へ移動する約140名の猛者どもとヘタレ気味な一匹の
デビルマン
移動だけですでにウェットなデビルブルーに変色を遂げているだけあって、その暑さはスタート前から既に過酷なものとなっているのであった…。
《続く》
にほんブログ村