テレビ体操 | ランニング・デビルマン

ランニング・デビルマン

走るデビルマンの平和を守る闘いの記録を綴ったブログ。家庭平和を守る為に、大会参加は少なくなってきましたが…。
大会で見かけたら声をかけてください。

早朝デビルパトロールから帰還すると、シャワーを浴び、軽く身支度を整えてから二人の子供を起こしに行くのがルーティンワークと化している今日この頃。

子供がきっちり起きたらリビングで



テレビ体操(ラジオ体操)



をするのですが、テレビで体操に出演をしているお姉さんたちって一体何者なんでしょうかね?

5人組ですが、結構みんな良い体格してるし、かと言って決して若くはないような気もしますし…。
センターポジションの人は椅子に座ってますが、たまに入れ替わってたりしてるし…。

決して他の番組で見ることは無いような気もしますし、職業はいったい何になるんでしょうね~。

まあそれ以上に不思議なのはナレーションする体操のお兄さん(おじさん?)と


ピアノ伴奏の人


かな?

そう思うとN○K教育テレビに出てくる人って不思議な人が多いわあ…。
工作の番組に出てくるお兄さん(おじさん?)とか、お母さんと一緒に出てくる体操のまゆお姉さんとか、今やアルゴリズム体操にしか出てこない「悲しいとき~」と言うお笑いコンビとか…。


まあ、着ぐるみ率は異様に高いので、嫌いではありませんがね。


「夏は暑くてあたりまえ。時にはあせを流すことも必要だ。」
by ドラえもん


ラジオ体操第2もだいぶ上手になりました。


ということで、この美しいものを守るために、デビルマンはエアコン購入を真剣に検討するのでありました…。



にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ


にほんブログ村