富士五湖112キロを走破したあと、右足くるぶし下の鈍痛と両アキレス腱の疲労感がずっと消えず、何とか誤魔化し誤魔化しここまで耐え忍んで来ました…。実に1ヶ月半苦しんでいたという事実はあまり知られていないと思われ…。
実はこの前の『夢の島12時間個人の部』にも世を忍ぶ仮の姿で出走していたのですが、脚の調子が悪く、2時間程走ったところで途中棄権という出走歴最悪の汚点を残す結果に…。(脚の痛みだけではない要因もあったのですが)
そんな心身ともに最悪の状態が一時期あったわけですが、なんとかここにきてくるぶし下の痛みが回復傾向をみせているのが唯一の救い…。
所沢三種目耐久まであと3週間
間に合うかも知れない…。そんな気持ちでちょっとだけ前向きになってきた今日この頃でございます。
真夏の祭典『奥武蔵ウルトラ』に向けてなんとかまともに走れるように頑張りたい!そんな事も考えられるようになってきたし、正直、夏の2戦で燃え尽きてもいいくらいやってやろうかなと…。
秋以降の闘いは暫くは封印しておくつもりです…。
「男が、一度思いたったことをあきらめられるか!」
by 野比 のび助
全力で逝くぞ…。
ということで、この美しいものを守るために、デビルマンは父の日のプレゼントを娘に貰ってご満悦なのでありました。
にほんブログ村