G:「もしもし、D。今あさがおに出てたんだけど…。」
D:「どうした?デーモンが出たか?手に負えないか?」
G:「ではなく、12時間走の事でなんか12時間+12時間で24時間走になるみたいですよ」
D:「ほほ~。詳しくはどうなってるのだ?」
G;「それはスポーツエイドのHPに既に掲載されているらしい」
D:「ラジャー」
などという会話があったかどうかは定かではありませんが
2011年5月21日(土) スタート8時 タイムアップ20時
で大会パンフがありました!
しかも
+12時間走
もありました。こちらは大会ではなく練習会形式だそうですよ。
で、コースですが所沢航空公園のいつものコースではなく、12時間走特設コースの1周879.5mのコースをひたすらグルグル回るらしい…。
絶対バターになるよな…。
というか、参加者100人ってこの前の3種目耐久に出た人はみんな出ると思ってる?う~ん、野辺山翌週でUTMFと同日で、翌日がタニマリ駅伝という中であえてここに出走する
LOVEスポーツエイドな恋熊さん
はどれだけいるのだろうか?
それについては誰も知らない知られちゃいけない~…。
まあ、デビルもよく考えてみますね。
ということで、この美しいものを守る為に、デビルマンはルンバのスイッチを出がけに入れるのでありました。
(ぎあす姉さんは無事にくすのきさんに会えるのか心配です…)
にほんブログ村