「ZZZZZZZZZ…」
ジョギングストローラーに乗った瞬間に眠りに落ちるジュニア。気温は低いものの、天気も良くて風もないのでポカポカ気持ちいいんだろうな…。
ブランケットを2重にかけていざ発進!!
明日の新春マラソンの試走も兼ねて多摩川を上流方面へ進む二人。ジョギングストローラーにVFFといういでたちで多摩川のサイクリングコースをくまなくパトロール。
すでにコースには明日のために『矢印』が書かれており、準備はほぼ出来ている模様。
このサイクリングコースがすれ違い大変なんだよなぁ…。
二子玉から先の登戸までの区間は狭いので、基本的に追い抜きはあんまり出来ない。そこまでの広いコースである程度の速度の集団につけないとずるずるとタイムが落ちるんだよなぁ…。
ま、そこまでガチに走る気はサラサラありませんが。
そのまえにVFFだと小石が痛いんだよなあ。今日も結構痛かったし、明日もこれが難敵になりそうだ…。なんて考えてたら前方から見覚えのある人が走ってくるではないか…
「birdさん!!」
はい、湘南への使者、ただ者ではないbirdさんと偶然にも合流。ちょうど明日のこともあるのでのんびりご一緒に走らさせて頂きました。
「ジョギングストローラー押している人なんて他にいないし、すぐ判ったよ。」
「VFF履いてる人もいないでしょ?」
「そう言えば湘南電車で行く?」
なんて会話を交わしながら、すやすや眠るジュニアと多摩川をがっちりパトロール!!これで明日の大会も平和なはずだ…。
「今日より明日なんじゃ」
by ミスミ
30キロの前日に21キロ走ってしまいました…。
ということで、この美しいものを守るために、デビルマンは明日の新春も走って会場入りしようかなとおもうのでありました。
にほんブログ村