デビルマ~ン!!
(なんか違う…)
朝6時、すっかり明るくなった平塚総合公園をデビルは走る。歩くのとほとんど変わりない速度ではあるものの、腕を振り、無理矢理走り続ける…。
所沢、奥武蔵と続いた激闘がデビルマン
歩き癖
をつけてしまったのかもしれない。今回の12時間も沢山歩いた。でも、最後は無理矢理走る、平塚の平和を守るために。
ここで、前方を行く『赤アフロ』ランナーを何度か捉える。実は最初のほうで言葉を交わしていた赤アフロさん、今回が初めての時間走でキロ6分くらいで行ければ御の字みたいなことを言っていましたが、ここに着て脚を引き摺るように歩いている…。
「大丈夫か?」
「足の裏が痛くて痛くて…。」
何事も経験がものを言う。初めての時間走ですっかりデーモンにやられてしまった赤アフロさんを横目にデビルは走る…。
残り1時間。
そして変態の大将、遂に、姫が白雪姫に変身!!
(提供:どららスポーツ)
「待て~!!」
「うふふ、捕まえられるものなら捕まえてご覧!!」
という会話があったかどうかは定かではありませんが、姫とデビルのラストランが繰り広げられる。12時間の死闘を繰り広げた平塚総合公園にも普通の朝が訪れて、それでも24時間リレーの人達は走り続け…。
スタートから11時間50分の手前、次の周回に入れないと悟ったデビルはどららエイドに別れを告げ、フィニッシュを迎える。ゴールテープも無い静かなフィニッシュ…。
「終わったな…」
次の瞬間
「さあ、12時間個人の部、もうすぐフィニッシュです!!」
あ~!!MC復活だ!!
デビルマンはスタートでの実況も無く、しかもゴールの実況も無く12時間を終えるハメに。これほど寂しいことはない…。
それでも白雪姫が12時間の部優勝という快挙を成し遂げことにひたすら
デビルご満悦
になりながら会場を後にするのでありました…。
後日、オルスポを見ると12時間の部はスタート時間のみの撮影だったらしく、MCにも呼ばれない、写真もないという皆の記憶にしか残らない電飾デビルマンだったのでありました…。
また、来年必ずリベンジしてやる、そう思う…。
記録 44周 74.8キロ 11時間50分09秒
《終わり》
にほんブログ村