雨中決戦!!四大ヒーローズ板橋の平和を守る その3 | ランニング・デビルマン

ランニング・デビルマン

走るデビルマンの平和を守る闘いの記録を綴ったブログ。家庭平和を守る為に、大会参加は少なくなってきましたが…。
大会で見かけたら声をかけてください。

待ち時間の間、お次は『ランナーズ』の取材を受けるヒーローズ。


「あれ?デビルマンさんはこの前の駅伝カーニバルにいましたよね?」
「いましたね~」

「火祭りにもいたりしました?」
「いましたいました」

「ああ、やっぱり!!」


ランナーズのお兄ちゃんはなかなかの好青年。ヒーローズに興味津々でこの後はロングインタビュー。

ランニング・デビルマン
(提供:おやじスポーツ)

「皆さんは普段はどのくらいのタイムで走るんですか?」
ガッチャごんとハッタマンはサブ3に迫ろうかというタイムを口にしてましたが、この質問は駅伝カーニバルで既に回答済み
「えっと、デビルマンさんのベストはこの格好でサブ4でしたね。」

はい、良くご存知で。

「どういったつながりなんですか?」
「ブログ繋がりで」
「と言う事は、これはオフ会みたいなもんですね?」

確かにコスプレ好きな変態のオフ会と言えなくもない。と言うか一番的確な表現かも。

「走るチームは実はデビルマンだけ別だったりするんですよね」

から始まり、いんちき組のなれそめから組長を呼んで説明したり…。(組長もいんちき予想屋の話から始める丁寧な受け答えしてましたね)


「デビルマンさんは靴までコーディネートしてこだわってますね」
「特注だからね。」
「うぉ!すげぇ!!写真撮っても良いですか!」

流石ランニング専門誌、靴に対する喰い付きはなかなか素晴らしい。っていうか、ここまで色々聞いておいて掲載されなかったらクリール派に転向するからな、たのむよお兄ちゃん。



と、そんな事をしていたら、いよいよ混成の部スタートの時間。

スタートまでの時間が長かった…。
というか、アンカーデビルの出番は更に1時間以上先なのだよ…。



次回、やっと駅伝のレポへ
<続く>




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ


にほんブログ村