夢の競演『小川和紙マラソン』その3 | ランニング・デビルマン

ランニング・デビルマン

走るデビルマンの平和を守る闘いの記録を綴ったブログ。家庭平和を守る為に、大会参加は少なくなってきましたが…。
大会で見かけたら声をかけてください。

寒風デーモンの攻撃に1人孤独に耐え、みんながお着替えから帰ってくるのをひたすら待ちわびるデビルマン。
寂しすぎて死んでしまいそうになりながら、うち捨てられた子犬のように震えながらじっと待つ…。


その頃着替え場所ではみんなから


きゃあきゃあ


言われている二人のことなど露知らず、やっぱり早くデビルになりすぎたかあ…とちょっとだけ後悔…。

でもね、待ってたかいがありました!




遂に三大ヒーロー揃い踏み!
ランニング・デビルマン border=


ついに埼玉工芸会館は阿鼻叫喚の地獄絵図と化す…。
写真撮影タイムもいつもの三倍以上、子供にいじくられるのもいつも以上、そして美アメブロねーさんずとも交流できてデビル感無量…。


それでもやっぱり無表情なデビルマン、こう見えてもとっても嬉しかったんですよ…。


で、ナンダカンダでハーフのスタート時間が迫り来る。
ついに初めての三大ヒーローが並んでアップを開始!いきなりの三大ヒーロー出現に沿道の人達からも声援が飛ぶ飛ぶ。太鼓をたたくうら若き乙女達も阿鼻叫喚の声をあげながらヒーロー達の撮影に無我夢中!

事前に打ち合わせも無いのに、示し合わせたようにポーズを取るヒーローズ…。
これぞまさしく『以心伝心☆好奇心』か?やっぱり正義を守るヒーローは息もぴったりだ!


そしていよいよハーフスタート!!ハーフ出走の二人のヒーローとみえさんを見送るとデビルは1人寂しくきびすを返し、10キロのスタート地点へ移動した…。



次回、やっと10キロのレース編へ突入。前振り長すぎ…。



にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ


にほんブログ村