三浦のデーモン最後の攻撃 | ランニング・デビルマン

ランニング・デビルマン

走るデビルマンの平和を守る闘いの記録を綴ったブログ。家庭平和を守る為に、大会参加は少なくなってきましたが…。
大会で見かけたら声をかけてください。

城ヶ島を背に、最後の闘いに挑むデビルマンマン。
風車を右手にしながら左へカーブするとそこは長い下り坂。この先に待ち受けるアップダウンを想定して、前半をセーブしてきたデビルマンはここからがその力を見せつけるとき。


デビルギアチェンジ!


しかし、向かい風の威力は凄まじく、背中のウィングが今日ほど抵抗を感じた時はない…。


いっそウィングを畳んでしまおうか…。


弱気になるデビルマン。そしてここまで長時間冷たい雨に打たれ、寒風にさらされてきたデビルマンは体温を奪われ、手先足先の感覚を全く無くすことに!
デビルスーツはただの



なので濡れて風にさらされれば、まるで全身冷えピタクールを貼られているようなもの。沿道からは

「あれならあったかいべ」
「今日みたいな日ならいいな」

と言う声も聞こえてきてましたが、そんな事はないのですよ…。

とにかく、雨の日に震える捨てられた子犬の気持ちが少しわかった気がしたその時、


あれは誰だ、誰だ、誰だ…


の歌声が背後から。そう、追い抜いたランナーさんが歌ってくれているではありませんか!

右手を高々と上げ、歌に応えると、弱気の虫も裸足で逃げ出す



デビルスパート炸裂!


さらに
「デビルマンさま~」
と言うブロガーけんさまの応援を受けて気合いの登り坂デーモン撃破!

そして前行く美ジョガー達を次々デビルロックオンで捉えて

遂に
ゴール!!


こうして三浦半島のデーモン一族を撃破したデビルマン、そのあまりに激しい闘いのダメージに、手はかじかみ、しばらく靴紐に付けたチップを取り外すことすら出来ませんでした…。




と言うことで、この美しいものを守るために、デビルマンは今朝からパトロール再開なのでありました。