京都駅に戻ってきて、はしたてへ。
並ぶこと必須と思って時間を見てきましたが、
ずれていたせいか、すぐに入ることができました。
いつもの通り、鯛のご飯とお味噌汁はにゅう麺にしました。
おいしくいただきました。
お持ち帰りにしてお土産にもしました。
まだ新幹線には時間があるので、
蓬莱で肉団子を購入。
こちらも時間がずれていたのか、ほとんど並ばず買うことができました。
八条口から乗りましょうと、
ついでにいつも手ぬぐい屋さん 永楽屋に寄りました。
見るだけ~のつもりが、
あれ、この柄は?と見ていたら、
素晴らしい接客の店員さんに、声をかけられました。
もう1枚、あまり見ないなぁという柄を染めが違うんですよ~と説明してくださいました。
3色あって、1800円代、あれ、いつもより安いと思ったら、他2色は2400円代なんだそうで![]()
買うまいと決めていたのですが、
柄に惹かれて、買ってしまいました![]()
贅沢な手ぬぐい1枚![]()
その他、近鉄でもお土産を購入
あおによしマグネットと、とことこあおによし、
はんぎょどんと近鉄のコラボキーホルダーです。
ちなみに、昨日、箱モノのお土産を
スーツケースに入れるのには、一苦労
でした。
買いすぎでした。
![]()
![]()
![]()
![]()
あっという間の3日間。
今回は、友達姉妹にお付き合いいただき、
楽しい時間も過ごせましたし、3日目も大好きな奈良と京都を楽しむことができました。
リフレッシュできました![]()
ありがとうございました~![]()


