五条で定宿としていたホテルが閉業してしまい、
定宿探しです。
今回は同じ五条の
ベッセルホテルカンパーナ京都 宿泊です。
五条の駅からすぐ
手前にはセブンイレブンがありました。
向かいには、お蕎麦屋さんのよしむら
お荷物を送る連絡をしたら、お返事に元払いにしてくださいとあり、びっくり(笑)
着払いにするなんて考えないでしょ~と。
お部屋はコンパクトにきれいです。
お部屋へは靴を脱いであがります。
スリッパはあります。
お風呂やお食事の際のサンダルが常備されていて、
便利でした。
窓はセブンイレブン側
狭い道路を挟んで、目の前がマンションでした。
歯磨きや化粧水、コーヒー・お茶などはフロントの前から持っていく形式。
部屋着は作務衣で、柔らかく着やすかったです。
※夢の音楽会での愛音羽麗さんぽく撮ってみました。
お風呂は2階で暗証番号式。
湯舟へお湯が出ているのは見ませんでした。
うまく時間帯が外れたのか、混雑していませんでした。
シャワーのカランをかなり押し下げないと持続してお湯がでません。
大浴場があるのは、やっぱり良いですねぇ。
朝もお風呂に入れていい気分です。
バイキングの朝食付きでした。
私チョイス。
友達チョイス
地元の食材を使っているのが魅力的です。
美味しくいただきました。
変動式なので、間際まで宿泊代のチェックを怠らずにいました。
交通の便もよく、清潔感もあり、また宿泊したと思います。
ありがとうございました。
・・・アンケート、書いたのに持ち帰ってしまいました