ランチはお蕎麦屋さんに入れなかったので、夜ごはんの予定を変更して、グリルはせがわでランチです。

 

出町柳駅で電話でお聞きしたら、15時がラストオーダーとのことで、間に合います。

「気を付けてきてください」と明るく優しいお店のお姉さん。

 

出町柳駅からバスバスで向かいます。

 

グリルはせがわ です~

 

バス停は意外に行き過ぎました~

 

戻ります。

 

看板に美味しいお店の趣を感じます。

 

メニューにも。

 

お店に入ると箸箱などもこのデザインで、かわいいです。

 

外で待つので、風を送ってくださいました。

 

今回はエビフライとステーキに決めていました。

 

セットだとエビフライは大になりました。

スパゲティは赤ではなく、白になります。

 

ほどなく、お店に入れました。

今回は檀上がりのお席でした。

 

飲み物は決めていたミックスジュース

 

美味しかったです~

お肉も美味しかったです。

やっぱりエビフライが最高拍手

 

次はエビフライとカレーにするか。

オムライスにするか。悩みます(笑)

 

京都を訪れたら、また伺います。

おいしいお店を見つけられて嬉しいです。

 

ナイフとフォーク ナイフとフォーク

 

一澤信三郎帆布に向かうのは、バス利用です。

 

疑問も持たず、降りたバス停でバスを待っていると、

もと来た道を戻るバスに乗らねばならないことに気が付きました。

気が付いて良かった~バス