菜の花を見ようと友達に誘われて、
浜離宮恩賜庭園へ
新橋で待ち合わせして、まずはランチ(笑)
お昼時より少し早かったせいか、空いていました。
美味しくいただきました。
看板を頼りに行きましたら、遠回りの中の御門に出てしまいました。
大手門の看板が垂直方向で見失ったことを帰りに気が付きました。
300年の松
お花畑へ
一面菜の花
咲く時期を畑で分けて長く鑑賞できるようにしているんだそうです(友達より解説)
2025年3月23日(日)の様子です。
お互い相談もせず、紙コップと水筒、私はお菓子も、持参していました
遠くに菜の花を見ながら、
のんびり、ベンチで一休みました。
おまけ
なぜか菜の花の中に、巨大なアロエ
異彩を放っていました。
庭園散策もしましょうと、中の島茶屋へ
順番待ちをしますが、回転が良く、
どこでも好きなところに座って、お茶をいただきます。
テラスでもOKです。
小山が2つあって、登ることが出来ます(階段で)
菜の花以外のお花も満開です。
帰りは大手門より。
暑いぐらいの日でしたが(ノースリーブの人もいました)
帰るころには涼しくなってきました。
菜の花に囲まれて、とてもいい一日でした。
誘ってくれて、ありがとう