2025年観劇の始まりです~笑い

 

いたる所に111周年拍手

 

 

 

 

凪七さんの見納めです。

 

宝塚グラフ、サヨナラ特集表紙 白いジャケットのお姿

さすがです。

紙面でも夢を見させてくださる生徒さんです。

全身のコーディネイトを見たかったです。

 

これぞタカラジェンヌお願い

 

ショーの黒燕尾の場面

威風堂々の曲調と凪七さんが重なって、涙しました。

 

ラストの舞台で、本当に良い立場で卒業されるなぁと思いました。

 

羽も背負えて良かった。

 

本当におめでとうございますスター

 

 

お芝居は、心を入れ替えて観ようと思いましたが、

やっぱりつまらなかった。

 

永久輝さん、鴛鴦歌合戦の殿さまは当て書きのようで面白かったですが、今回の堕天使のお芝居はうんざり。

もうこういった役柄から卒業してほしいなぁ。

 

ショーの戴冠式の場面、

きちっとした髪型に白軍服。

お似合いだなぁと。

とても素敵でした。

でももうちょっと太ってほしいです。

痩せすぎで、スーツ姿が悲しい。

 

 

赤のスーツの場面は振りが器械体操みたいで、

全体的のショーの振りはあまり好みではないです。

お衣装、お芝居は最悪、ショーも良くないです。

 

ショーのプロローグの男役さんのお衣装は、

もう少し何とかならなかったのでしょうか。

 

 

聖乃さんはもう少し痩せたほうが良いのか、

補正を直したほうが良いのか。

太って見えました。

 

希波さんは、ダンスになると首が前に出がちでしょうか。

カタチが良くありませんでした。

 

侑輝さんは、舞台上ではちょっとしたところで目を奪われる方です。

かっこいいと思うのですが、スカイステージで見ると意外過ぎてがっくりくる方です笑

 

 

門松 門松 門松

 

今日も豚まん完売。

 

なんで~びっくり