LIVE配信で大阪の楽を視聴しました。
とっぱしのセットのご説明で、彩風さんが、
おっしゃいました。
「今日は、特に紅薔薇が美しいですね。」
夢白さんがいらしているんだなと、
そんなさりげないお言葉が出る、彩風さんが素敵すぎます
トークでは、
紗蘭さんとのお話で、わかったこと
彩風さんはキティちゃんはそんなに興味がなく、
どのキャラが好きなんだろうと思っていたら、
友達の情報では、タキシードサムだそうで。
※真意は不明。
ちなみに鳳月さんは「宝塚グラフ」?だったか、はんぎょどんがお好きだとか、書いてありました。
蒼波さんは今回、
(一生懸命と思われる)3つの選択肢を考えてきたのに、
さらっと避わす、彩風さんが素敵でした。
結局、ほとんど、彩風さんがお話しされていました(笑)
華世さんは、ファン時代からのお話がとても楽しかったです。
縣さんはファントムでの最後のハグが、2秒ほど長い気がしました。そこに気持ちがこもっていて、泣けました。
でもラストに「清々しい、やり切った」とおっしゃっている縣さんが、縣さんらしいなとほっこりした気持ちになりました。
安寿さん振り付けの場面は、見ごたえがありました~
かっこよかった。
また選曲が素晴らしい。
こちらの気持ちも昂るような曲の流れとダンスで、
印象に残っています。
アンコールの選曲も、とても良かった。
彩風さんがおっしゃっていたように、少し寂しい歌詞が軽快な曲調のこの曲。
アンコールにふさわしい曲だと、涙しました。
LIVE配信を視聴後、何日も、この曲とファントムの曲が頭をめぐりました。
東京公演もしっかり見ます