8月スケッチ会は、

日ごろ描いてみたいと思っていた赤坂です。

 

体調不良2名不参加で、2名でのスケッチ会となりました。

 

まずは赤坂駅集合

休日でもハリーポッター一色。

 

撮影している方や、ファミリーがいて、ファンが訪れる場所なんですね。

舞台を見に来ているのかな。

 

スケッチはまず、TBS駐車場入り口の木造のお家。

 

向かいは工事中で、少し立ち話をしたら、コーンを置かれてしまい・・・そりゃ危ないですもんね。

 

はがきサイズにチャッとスケッチして終了となりました。

 

ちょうど向かい側はいいアングルだったのですが。

残念アセアセ

 

しばらく歩きながら、周辺を見つつ、

こちらも注目していた建物。

ビルの裏側をスケッチ。

 

その後、三分坂をスケッチ

 

いや~絵の中で坂が降りて行かないです。

 

難しかった。

描けない~と言ったら、誰が描きたいと言ったのだと(笑)

突っ込まれました。

 

そして、なぜか太陽が燦燦晴れ

 

暑い・・・仲間が、少しも早く描いてここから脱したいと、呟きながら描くこと、どのぐらいでしょうか。

 

近くのセブンイレブンで、

水分補給と涼を取り、檜町公園へ。

 

またまた、(描きたいところは)ここですとご案内。

 

ここ階段もあったせいか、

坂が降りたように描けたかな、と思います。

 

休憩~12時半より、お昼ご飯。

 

お茶漬けをいただきました。

美味しかった。

 

その後、テラスのお店を描こうと行きましたが、引きがなく近いので、描けないと判断。

 

赤坂駅に戻る前に、公園散策。

池があるのです。

 

休憩所には鴨?

が、休憩していました(笑)

人が行き来しても、動じないキラキラ

 

その後、赤坂駅に戻り、BIZビルの中と外をスケッチしました。

 

描き終えて、ベルギービール生ビールで乾杯

 

このお店です。

 

今日も描きました。

 

家に帰ってきて、色を入れました。

 

鮮やかなきれいな色を入れてみても浮かないことを、

右端の絵で気が付きました。

 

今日も晴れ暑かったです。

 

今日もカラーパレットたくさん描けました。

坂の描き方を調べてみようと思います。

 

今日も、楽しい一日をありがとうございましたハート

 

 

次回は、最近、スケッチ展を意識してか、じっくりが多くなってきたということで、歩きながら早描きスケッチですカラーパレット