友達のおかげで見ることができました。
ディナーショーはなんと、大空祐飛さんのDS以来。
緊張です(笑)
舞台のセット共にお食事です。
緊張と共にとても楽しみにしていました。
まずはお料理
私はお祝いと思いシャンパーニュ
前菜
お魚
お肉
デザート
薔薇がとてもかわいかったです。
お料理は東京の3回とも違うのだそうです。
お隣の方は、ランチショーもご覧になったと、デザートの写真を見せてくださいました。
薔薇のアイスとムースだそうで、これもとてもかわいかったです。
同じテーブルでおひとり参加の方とお話も弾んで、楽しい会食となりました。
お料理も美味しく、テーブルサービスも行き届いていて、楽しく過ごせました。
ショーは、懐かしさや気持ちのこもったお歌に涙でした。
縣さんの顔がかなり細くなって、びっくりしました。
縣さんの思い出話が、とても印象的で、こういうお話を聞きたかった~と嬉しかったです。
ドン・ジュアン、最下級生で参加
打ち上げは横浜クルーズ船、まだ組になじめず、甲板にいると、彩風さんがグラスを片手にいらして、観覧車のネオンが有名なんだよと話してくださった。
眺めたとたん、観覧車のネオンが消灯して、気まずく(笑)
こんなに観覧車を恨んだことはなかった。
という内容のお話でした。
紗蘭さんはダンスで彩風さんの印象を残したいとおっしゃっていました。
華世さんは、車の免許を6月に取得されたとのことで、面白かったです。
蒼波さんはお話が苦手とかで、彩風さんがお話しされていて、NG!という印象でした。
縣さんのファントムのお歌や、
ラストのシティーハンターのお歌に
涙でした。
お料理も美味しく、楽しく、友達とも楽しく過ごせて、
ショーもあっという間に終わってしまい、
良いひと時を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。
J'ai passé un bon moment avec tout le mond.
Merci à vous.
※Duolingoの例文が使えそうかなと、フランス語を入れてみました。