ずっとまた行きたいスケッチ場所でした、お鷹の道。

前のブログを調べてみたら、なんと! 12年前でしたガーン
 

国分寺駅からお鷹の道スケッチ

 

国分寺駅からスタート。

準備が悪くあせる 着いてからどっちかと調べました汗うさぎ

 

不動橋(行きに振り返って撮影)

 

標識に沿って歩き始めたら(不動橋を渡って右です)、この道ではないのではという意見があり、結局遠回りでお鷹の道入り口に到着。

後から、ここの標識が新しくなっていることに気が付きました。

 

さっそく思い出のスケッチ場所でスケッチ。

 

 

12年前より、上達しているといいなぁ。

 

おたカフェ。

 

なんか綺麗になっている気がすると。

テラス席ができていました。

 

おにぎり持参でしたが、カレーの香りに惹かれて、野菜と鶏肉のスープカレーをいただきました。

ついでに、おにぎり🍙も(笑)

とってもおいしかったです。

珈琲もとってもおいしくて、そして窓から、お鷹の道を掃除する方をスケッチ。

 

いつもより遅いランチ後、国分寺跡を見学

 

湧き水より先の階段を上がって降りてみました(笑)

 

14時すぎから、午後のスケッチ。

 

 

15時半近くでスケッチ終了。

おたカフェへ。

 

今回は2階へ

 

 

 

喉を潤し、おしゃべりして帰路へ。


帰り道、12年前に見たまっすぐのポストを探しましたが、ありませんでした。

新しい家や、お店ができていて、やっぱり変わるよね〜と帰ってきました。

 

帰りは中央特快。

速かったです。

 

あっという間に一日が過ぎて、びっくり。

ホントに絵を描いていたのか(笑)

 

楽しい一日でした。

ありがとうございましたアップ