5月中旬の晴れの日、小石川植物園を訪れました。
ソメイヨシノ
桜の並木も緑。
桜の木の下のベンチで、1時間ほどのんびりしました。
花菖蒲の展示がありました。
華道を習っていた時に生けていましたが、いろいろな種類があって興味深かったです。
いつも物置のスペースと思っていた場所が、
NHKの番組で、牧野博士の研究室の礎石跡だと説明されていたように思います。
矢印のところに煉瓦が埋め込まれています。
小石川植物園は四季折々楽しめる
お気に入りの場所です
5月中旬の晴れの日、小石川植物園を訪れました。
ソメイヨシノ
桜の並木も緑。
桜の木の下のベンチで、1時間ほどのんびりしました。
花菖蒲の展示がありました。
華道を習っていた時に生けていましたが、いろいろな種類があって興味深かったです。
いつも物置のスペースと思っていた場所が、
NHKの番組で、牧野博士の研究室の礎石跡だと説明されていたように思います。
矢印のところに煉瓦が埋め込まれています。
小石川植物園は四季折々楽しめる
お気に入りの場所です