昨日は友達と秋会。

2022年の秋会が延期となったので、秋会ですにっこり

 

友達のリクエスト、日本橋三越の満点星でランチからスタートナイフとフォーク

一番乗りで待ち合わせしました。

 

まずはビールシャンパンと白ワインロゼワインで乾杯。

 

お正月でいつもの選べるメニューでなかったことと、いつもの店員さんでなかったのが、残念でした。

オムライスもエビフライも美味しかったです。

友達も美味しいと言ってくれたので良かったぁ音譜

 

混んでいなかったから、もうちょっとゆっくりしたかったですが。

 

日本橋三越の「天女(まごころ)像」を見たことないということでご案内。

ちょうどパイプオルガンの演奏があって、拍手したり楽しいひと時になりました。

友達はピアノの先生なので、パイプオルガンの説明もしてくれました笑い

 

ホールには大きなカバンが飾られていました。

 

古いエレベーターを見てもらいたかったのですが、どうもとうの昔に改装されてしまったようで、一応かくにんしましたら、やっぱり変わっていました。

 

屋上もご案内。

暖かでスケッチをしている人たちがいました。

 

神社前でパチリ。

 

丸善で国語辞典を友達に見てもらい、丸の内仲通りで友達の好きな作家さんの彫刻を見たときには、すでに2時間歩いていました走る人走る人

 

国際フォーラムでお茶をして解散となりました。

 

久しぶりに友達に会えて、たくさん話して、楽しい時間でした。

ありがとうございましたハート