皆既月食を有楽町で友達と見ました。

 

有楽町の駅前では、人が集まって同じ方向を見て、携帯を構えていました半月

友達とだったり、一人だったり。

 

ここのところ天体観測があっても、各自の自宅で、スマホで情報を共有しあい、同じ空を見上げているんだねぇとほっこりしていました。

 

この日は、実際に友達と、同じ方向を見上げる人たちと、そして見慣れた建物が月の写真の中に納まりました。

また違った光景を味わうことができ、そんな光景の中にいて、いいものだなぁニコニコと思いました。

 

こちらは一眼レフで撮ってみました。

食が始まるとなんで月は赤く見えるのでしょうか。