2回目の観劇です。

お席も1階席で、オペラグラスがいらないぐらいでした。

 

前回楽しかったところはもちろんですが、アラビアの囚われの王妃の場面。

友達がきれいな歌声だよねぇと言われて注目して聴きました。

 

カゲソロの有栖妃華さんの歌声が、本当にきれいで耳のずっと残っています。

東京に帰ってきてからも、耳に心地よく蘇る歌声で、気持ちよく通勤できましたおねがい

まさにこの公演が、明日への活力となっていることを実感グッ

 

日本のお祭りの場面は、やっぱり勢いがあって楽しい笑い

 

ウィーンの場面。

リフトにハラハラしました。

上手く乗れなかったか、よいしょと抱き上げて回った感じ。

怪我をすぐに心配してしまいますあせる

   スター

真の宮さんのお姫様抱っこはスムーズで軽々でしたのに。

 

フィナーレで、センター階段で華世京さんがつまづいて、周りの人と笑いあっていました。

 

ラストのデュエットダンスは、朝美さんのカゲソロ。

大劇場公演のトップ二人が躍って、二番手さんが歌うというシーンが好きなので、朝美さんにも登場してもらいたかったです。

カゲソロとはもったいない。

 

オープニングの歌詞が、その人に合わせて作詞されていて、それも楽しかったです。

友達がプログラムで1月との違いを分析(笑)

 

朝美さんの「おまえにマジ」の振りも良かった照れ

 

ベルベルベル

 

楽しい公演でした。

できれば1月バージョンも観たいです笑