仲間の提案で、成増へスケッチに行ってきました。
スケジュールはこんな感じです。
東京大仏(乗蓮寺)-不動の滝-竹の子公園(ランチ)-赤塚植物園-山門(乗蓮寺)
地下鉄成増駅で待ち合わせして、乗蓮寺へ。
登坂だったせいもあり、30分近くかかりました。
そして道がわかりにくい・・・正門から入れませんでした(笑)
東京大仏
お相撲さんのような胸板が印象的です。
こちらでスケッチして良いかお寺の方に確認させていただき、1時間のスケッチ開始~。
私はこちらをスケッチしました。
仲間は大仏をスケッチしていました。
私もそれを聞いてスケッチしました。
老若男女、いろいろな世代の方が訪れる憩いのお寺さんでした。
不動の滝はスケッチできる感じではなかったので、お水に触って見学となりました。
竹の子公園は竹ばかりの公園でしたが、訪れる人もなく、竹のせいか心地よい風が吹いている公園でした。
スケッチ~といいつつ描くとこある というこで、
こちらでランチにしようかということになりました。
食べ終わるころには、スケッチを始めていました。
植物園に向かうと、乗蓮寺の正門入り口のすぐそばでした。
園内自由に1時間スケッチとしました。
集合時間14時過ぎに一雨来るという情報を聞きつけました(笑)・・・管理の方たちのお話が聞こえました
バラバラという感じで一時振りましたが、すぐにやみました。
管理棟の軒先を借りて、また1枚、はがきにスケッチをしました。
描きたいけど、日陰がないと諦めていた正門前が日陰になっていましたので、ラストに1枚描きました。
難しかった~。仲間は二人とも横構図でした。
私は縦構図、階段が多くなって更に難しかった気がします。
構図に気づかなかったぁ
仲間より新茶のプレゼント
いただきますありがとうございます。
※ちょっとボケてしまいました
今日も仲間がいて、楽しくお絵描きができて、よい一日を過ごさせていただきました。
ありがとうございました
また次回もよろしくお願いします
お付き合いいただいた仲間のブログはこちらです。