今回、京都のお泊りは三井ガーデンホテル京都 別邸。
初めて泊まるホテルです。
お夕飯を食べてから伺いましたので、周りの道が意外に暗く、
二人で良かったぁと話しました。
暖簾をくぐって、パテオがあり、その先の自動ドアからフロントになります。
初めてなので、これまた意外な作りでドギマギ
慣れたら、趣があって素敵な雰囲気です。
お昼間はこんな感じです。
お部屋はモデレートツイン。いろいろなものがコンパクトになって、意外に広く、使い勝手の良いお部屋でした。
お茶のセット~とツイフロントにお聞きしてしまいましたが、障子の横に埋め込まれている戸棚にありました。
テレビの下に解説書が置いていありました
お風呂は大浴場に行きます。
広くて快適でした。
お部屋のテレビや携帯電話で、混雑状況を確認することができます。
人工炭酸湯という湯船で、じんわりと温かくなってきます
お部屋はユニットバス。
洗面の蛇口が短いのか、周りに跳ねて、困りました
非常用でしょうか、ランタンが置いてありました。
朝食も美味しく、便利な場所にありますので、またぜひお泊りさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。