今日は小石川植物園の大好きな桜を見に行ってきました。

桜は散ってもなお美しいです。

 

この並木が素晴らしく、いつ見てもわぁと心が躍ります。

 

ひときわたわわに咲く桜「天城吉野」という品種だそうです。

 

この時期、ツツジもきれいなんです。

 

日本庭園への道は、ふかふかで山道を歩いているようです。

 

カモが隠れています。

 

田んぼ。いろいろな品種が植えられていました。

 

建物の前の桜も満開です。

 

イロハモミジに雨が光ります。

 

夜に動き出してるかもと思いわせる大木たち。

 

ヤマブキも黄色が映えて綺麗でした。

 

イロハモミジの道。紅葉が楽しみです。

 

松と桜が共演?(笑)

 

受付に戻ってまいりました。1時間ちょっとの散策です。

 

スケッチも1枚描きましたが、乾かないし、冷えてくるしで、途中で帰ることにしました。

 

今日、仕上げたいと思います。