田中八重洲画廊の帰り、丸善のカフェでお絵描き仲間とお茶をしていたら、他のお絵描き仲間から連絡が入り、場所を替えて3人でおしゃべりしまた。
山本山 ふじヱ茶房です。
何年前の話だと突っ込まれそうですが、新しくなって初めて入りました。
以前は販売の一角にある囲炉裏のような場所でお茶とお団子をいただいた思い出です。
私は抹茶わらび餅と宇治茶を選びました。2000円也。
煎茶は3煎までいただけるとのことで、1煎目はぬるめのお湯で、2・3煎目はそれより10度熱いお湯でいれるのだそうです。
それにより、3つの味わいが楽しめるそうです。
1煎目
2煎目
3煎目
抹茶と和菓子を選んだお絵描き仲間のチョイス。
とてもきれいな店内で、また訪れたいお店となりました。
ただ入店時「飲食以外はマスクをしてください」とお店からアナウンスしていただくと、より安心かなと思いました。