沖縄たび1日め。

こちらのつづきです。





朝430起きで空港へ✈︎

着てきたダウンは車に置いておきました。



ここで注意点。

Peachでは自動チェックイン機なのですが、出発90-30分前でないとQRコード読み取りができません。

早めに着いても搭乗券が出ないので少し待機。



搭乗券持ってスーツケースを預けてスタバへ。

コロナ禍で閉まってる店も多く、朝早くからやってるお店は少ないです。

機内では何も出ないのでここでお腹を満たしておきます。


いつものドリンクにフード。

レジで目についたチョコレートフロランタン買っておいたのが、後で役にたちました◎




手荷物は自分で重りに乗せてからセキュリティへ。

ドリンクやスマホは手荷物とは別カゴに入れて検査を受けて、ドリンクはさらにライト?にあてて再検査してました。



それからあっという間に搭乗。

搭乗口まではバスでした。
なのでタラップから。



勝手なイメージでLCCの人って冷たいのかな?とか思ってましたが、そんなことなくCAさんは笑顔で出迎えてくれました🙏


調べたとおり右側に座ったら富士山が♪




飛行機自体久しぶりだったので、確かに狭いかな?とは思いましたが、寝てたらあっという間に到着しました。

ドリンクと首枕、アメガムで割と快適に過ごせました。
毛布がないからか、機内は寒くなくてロンT一枚でOKでした。

※朝早かったので、到着前にコンタクト入れました。




荷物を受け取ってゆいレールへ。

日差しが強くて暑い!

   

ここで個人的に興奮したのがコレ。

最◯端シリーズ大好物なんです😆



おもろまち駅に着いてレンタカー会社のカウンターにて受付。

ここから車のある地下駐車場に移動するんですが、場所がわかりにくくて迷子になりました💦

建物内にDFSが入ってて、ブティック内をスーツケース持ったままウロウロ。

帰りはわかりやすかったので、一度外に出てからの方がよかったかもしれません。



この辺でお腹空いて空いて。
買っといたフロランタンに救われました。


そうして出発。
沖縄道乗って屋嘉ICでおりて
夫が目をつけてた沖縄そばのお店へ。

名物のアーサそばは、あっさり染み入る味わいでした。
今度はじゅーしぃも食べてみたい😋



店の前は海!

下の方のグレーっぽいのは軽石です。。



そこから1kmもしないうちにパンケーキ笑

甘党じゃないのにここも夫チョイスでした。

さすがに2人でシェアして頂きました^ ^




そしていよいよホテルへ!


この日は曇ってて後ろの海がうつってません。


インフィニティプール(やってません)


お部屋からの眺め。



荷物を解いてからホテル内散策へ。


名物のオーキッドプール(やってません)



ジムやプールなんかも下見して。

(ジムは19時、プールは20時まで)


サクッとジムで走ろうかな?と思って、一度部屋に戻ってから向かったら迷ってしまい。。


結局ホテル内の敷地を走りました😂

半袖短パンで走れる気候に感動♪



晴れてる別日の写真ですが、アップダウンあるのでこんな感じになります笑




シャワー浴びてからホテル内のBarへ。


クリスマスカクテル(ノンアル)

ピスタチオ系でした。


沖縄的なおつまみたち。


もろみ酢サワー(ノンアル)




こんな感じで怒涛の1日め終了しました。

つづく。